G*ワークショップ 2012新春SPに参加して #griffon openni pluginのLTしてきました #jggug
■実行動画イメージは以下
- griffon 0.9.4 で作りました
- processing plugin
- jogl-compat plugin
に依存しています
- 実行動画でも解るように、カメラから絶妙な位置で認識させる必要があり
- 今回のdemoの奴は手認識です*1
- 一応発表したスライド は以下。
- ハードの金額とジェスチャーの認識部分の話の突っ込みがあったので追記。
griffon plugin を 実際に作ってみよう
View more presentations from kimukou_26
- ちょっとだけ補足しておくと
- griffon はGrails Plugin と似ているようで結構違ってる
- processingコードに関しては、補足できなかったけど難しくはないかな
- 今は何のコードで書くかより
- どう速く実装するか
が主点に置かれるみたいなので、こういう選択もありかなーと思う
G*触る人としては、次回はAddonを使ったDSLにもチャレンジしてみたいなー
とは思っています

- 作者: 山田正樹,山本剛,上原潤二,永井昌子,杉山清美,杉浦孝博,笠原史郎,香月孝太,福岡竜一,伊堂寺北斗
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2008/08/26
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 42回
- この商品を含むブログ (28件) を見る

- 作者: 関谷和愛,上原潤二,須江信洋,中野靖治
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2011/07/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 6人 クリック: 392回
- この商品を含むブログ (155件) を見る