cocos2d-x-3.0alpha1メモ(実装試行錯誤編)
cocos2d-x-3.0alpha1 cppdoc
cocos2d-x-3.0alpha1 releasenote
参考にしてる本)

- 作者: 松浦晃洋,齊藤建二,古木映治
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2013/06/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (5件) を見る
リソース的なお話)
そのプログラマがCOBOLやDB辺りから来たんじゃ無いの?wRT @kimukou2628 …IOSの Resources そのまま使ってよ=>日本語のファイル名が有る=>assets同梱時にエラー ってなったわけだけど、なんでXCodeの人は日本語リソースファイル使うん?
@GoRo_GoRo_13 どうなんですかねー(苦笑。XCodeが日本語ファイル使えるから「いい発見した」な感じでそのまま使っちゃったノリなのかも。。cocosでiosベースで開発してるとAndroidデプロイ時にハマるってこういうのも有るのかもしれないですねぇw
@kimukou2628 ソースコードのファイル名に安易に日本語を使っちゃう人って技術者としては底が知れるというか。今の時点では多言語化は幻想だというのに。
2013-11-28 08:37:08 via ついっぷる Pro for iPhone to @kimukou2628
現状のcocos2d-xのパッケーじゃ作りだと
- assetsの中をクリア
- Resources に有るデータをコピー
- apkを作成
になるみたいなのでとりあえず日本語のデータは変更しないと駄目
えー(汗。昨日エラー確認してたresource file 、日本語ファイルというだけでなく .caf形式なんだけど。。。cococs2d-xつかえば androidで.caf再生できるんだっけ?<検索しても出てこないorz
@kimukou2628 私のなけなしの知識が正しければ、oggでないとダメなキガス。端末で音楽ファイルを振り分ける感じですかね。
2013-11-28 10:37:27 via TweetDeck to @kimukou2628
@kerukerupappa うわ・・ですね。しかもoggはIOS側がサポートしてないという。。。cocos2d-xでマルチプラットフォームはやっぱ夢か、、、(苦笑
@kimukou2628 mp3にしてライセンスを払えばよいかと!#ハードル高い
2013-11-28 10:56:27 via TweetDeck to @kimukou2628
@kerukerupappa cocosのレシピ本にも確か音源共通化なら mp3かwavで って出てきますね(汗。 音もこちら側で加工か。。。 #ハードル高い
proguard的なお話)
cocos2d-x v3.0-alpha1 この手の除外指定をする時 普通 -keep 使っちゃうけど -keepclassmembers の指定で大丈夫なんだろうか? まあ URL らへんまで深く考えて指定したことはない気がする(汗
cocos2d-x v3.0-alpha1 plugin自体は org.cocos2dx.plugin 自体継承しないと駄目なわけだから 1)org.cocos2dx.plugin 2)org.cocos2dx.lib 3)導入Adレイアウト、staticメソッド 辺りか
リンクメモ)
CCLOG等のマクロはそのままみたい。
現行だと置き直して考えていく必要があり
TLメモ)